こんにちは!
先日、お休みの日に和歌山へ行きました!
目的は、、、、
友が島!!!!( *´艸`)
前々から一度行ってみたくて
すごく楽しみにしていたんですが、、、、、、
当日、現地の加太港まで行ってみると、
本日強風予報のため、午後から欠航
いや、もうショックすぎました。
ちゃんと確認しとけばよかった、、、
友が島は
来月リベンジするのでまた書きます、、、( ;∀;)
とゆうことで切り替えて
すぐ近くにある淡嶋神社へ!
こちらの神社は、
人形供養で知られているようで、
神社内にはたくさんの人形が並んでいました!!
もともとは友が島にあったお社ですが、
加太に移されたそうです!!
どこもかしこも人形!!人形!!人形!!
しっかりと体に振りかけさせていただきました!(笑)
まあ、せっかく来たので
おみくじでもしとこうということで、
恋みくじひいてみました!!!
大吉でした!!!!!
今年大吉しか引いてない、、、逆に怖いです(笑)
最後はこちら!!!
実際見てほしいんですけど、
めちゃくちゃ狭い!!!!!!
絶対無理やろと思いながらも、
挑戦しました!!!!!
体を傾けながらうまいこと
通るとくぐれちゃいました( *´艸`)
ですが、
祈願しながらくぐると願いが叶う
と書いてあったのに、
くぐるのに必死すぎて願い事するのを
忘れるというオチ(笑)(笑)
みなさんチャレンジしてみてください(笑)
ちなみにこちらの神社は、
お雛祭りの発祥の地とも言われているそうで、
お雛祭りが3月3日なのも、
友が島から加太へ移されたのが
3月3日だったからだそうです!
人形ぎっしりで少し怖いイメージがありますが、
ほんとはみんないい子たちなんですって~~~
約2万体の人形たちを
ぜひ見に行ってみてくださーい♪
そしてお昼ご飯は海鮮丼!!ドーン!
激うまでした~~♥
では~~~
大阪市内、北摂の不動産のことなら上方住宅へ!